【富士山登頂体験レポ】30代夫婦で初めての富士登山

国内旅行

2024年7月、吉田ルートで富士山を登ってきました。

富士山を登るのは二人とも初めて。山小屋宿泊も初めてでしたが、登頂できました!

具体的な行程を書いていこうと思います。参考になれば幸いです。

1日目

移動

7:55新宿発のバスに乗り、富士山5合目(吉田口)に向かいます。

本来サービスエリアでの休憩はない便でしたが、車内設備不良により談合坂SAにて15分の休憩がありました。

2時間半の移動なので休憩はなくても平気かと思っていましたが、一度外に出てリフレッシュできてよかったです!

富士山5合目には10時半到着予定でしたが15分遅れの10時45分に到着しました。

5合目レストランで休憩

高山病予防のため、5合目で1時間ほど休憩しました。

とにかく、観光客が多く混雑していました。

ザックを背負ってではお土産を見るのも一苦労。

荷物になるので初日は何も買わず下山後に買うものを決め、富士山みはらしキッチンで昼食をとることにしました。

ほうとうを食べるつもり満々でしたが売り切れで食べれませんでした。悲しい。

提供まで15分〜20分かかるため休憩にちょうどいいかと思っていたのもあって残念。

団体客用にテーブルセッティングがされていて、個人客が座れる席は限られていました。

結局二人で富士山そばと噴火カツカレー大盛りを食べることにして、何とか席を確保しました。

受け取りカウンターのそばに、『山登りはじめました。』の著者である鈴木ともこさんのサイン入りお皿が飾っているのを発見!

富士山 鈴木ともこさんサイン入りお皿

後々気づいたのですが、レストランにサイン入りポスター、お土産屋さんには色紙もありました。

噴火カツカレー

このイラスト入りのお皿でカレーを食べました。嬉しい。

フォークとスプーンも金剛杖風になっていて可愛い。

富士山そば

富士山そばも美味しかったです。

吉田ルートのゲート通過

昼食を食べ終えて、12時頃にゲートに向かいました。

山梨県富士山吉田ルートを通行する際に一人2,000円の通行料がかかるようになりました。

私達は山小屋に宿泊予約をしていたので通行予約はしなくてもゲート通過できたのですが、事前決済した方が楽かなと思い登山日の前日に予約をしました。

通行予約なしかつ山小屋の予約もしていない場合、通行人数の制限があるので通れなくなる可能性があります。

自己都合のキャンセルも返金もできないため、ギリギリまで天気予報と睨めっこして前日に腹を括りました(笑)

カウンターでQRコードを見せると、通行タグをもらいました。

山梨県富士山吉田ルート通行バンド

テーマパークでよくあるタイプの紙テープです。

手首または荷物の外せないパーツにつければOKでした。

一泊するので手首だと邪魔かなと思いザックに結びました。

ザックの左肩紐に付けておいたら通る時見せやすくスムーズでした。

登山開始

ゲートを通過し、「地上の歩行速度の三分の一で歩く」を胸に歩き出しました。

ガイド付きグループツアーの方達が前方にいたのでついていくように歩き出しました。

はじめは傾斜のない緩やかな道でした。

この調子で歩いていたら急に傾斜がきつくなるんじゃ?と不安になりつつ、写真を撮る余裕もまだまだあります。

富士登山

2時間半程で7合目の山小屋に到着できました。

ここまでは予定通りです。

チェックインをして部屋で着替えをして明日に備えてゆっくりと過ごしました。

夕食の時間は到着時間によって決められていて、私達は16:30になりました。

空腹で待ち遠しかったです(笑)

牛丼と味噌汁、漬物にゼリーまで付いていました。

2日目

山小屋のチェックアウト時間は朝5時。

頂上でのご来光目当てであれば夜中出発です。

私達は初心者なこともあり、暗い中の登山は避けたかったので山小屋前でご来光を見てから出発することにしました。

ご来光

富士山ご来光

この日は4:30頃から見え始めました。

富士山ご来光

山中湖がきれいに見えました。

ご来光を見ながら持参してきた朝食のパンを食べました。

登山開始

山小屋からはゴツゴツした岩を登って行きます。

軍手を持ってきておいてよかったです。

岩を掴み支えにしつつ登りました。

1時間程は余裕でしたが、酸素が薄く平地なら何ともないような運動量で息切れしました。

ほんの少し登っては休み、登っては休み、水分補給、携行食を食べ、本当に少しずつ登って行きました。

山小屋がある度に座って休憩しました。

宿泊した山小屋からのコースタイムは約4時間半のはずでしたが、体力がなく休憩を長く取ったので6時間かかってしまいました。

プラス1時間半もかかってしまった……!と思っていたら、お隣さんはご来光目当てで夜中に出発したのに10時間近くかかったとのこと。

いや、よく登れましたよね……。頑張りました。

晴れていたのでお鉢巡りもしたい気持ちはありましたが、少しだけ休憩して下山することにしました。

富士山頂上フラッグ

頂上でフラッグを購入したら登頂記念の日付入りスタンプを押してもらえました!

左上のスタンプは置いていたものを自分で押してきました。

3色+デザイン違いが1つで4パターンだったかな?

500円だったしもっと買ってきてもよかったなー。

下山

須走ルートと途中まで同じルートで下山して行きました。

下山は楽しい!

富士山 下山道

ジグザグと降って行きました。

ゲイター(小石や砂が靴に入らないようにカバーする)必須でした。

標高が下がると身体も楽になっていきました。

最後の緩やかな下りと上りが地味にきつかった。

4時間かけて無事にスバルライン5合目まで帰ってきました。

17時発の新宿行き最終バスを予約していたので、お鉢巡りをしていたら食事する時間もなくギリギリになっていたかもしれません。

余裕を持って降りてきてよかったです。

下山後の食事

初日とは別のレストランで食事をしようとしていましたが、貸切になっていたためこの日も富士山みはらしキッチンで食べることにしました。

またしてもほうとうは売り切れ。

富士山ポーク丼と富士山ラーメンを食べました。

温かい味噌汁が五臓六腑に染み渡りました。

ラーメンのスープも美味しかったです。

下山後に見上げた富士山が高く、あんなところまで登ったんだなーと感慨深くなりました。

お土産購入

初日に目星を付けていた手拭いと、みはらしお土産No.3の富士山行ってきましたトイレットペーパーを購入。

1個350円でした。

この時はあまり頭が働いておらず、なかなか帰省できないこともあって賞味期限のないものをと思い実家分にも購入してしまいました(笑)

移動

飲み物とお菓子もついでに購入し、バスに乗り込みました。

15時に乗れたら変更しようかと思っていましたが、17時にしておいてよかったです。

ほぼ満席のようでした。

終わりに

無事に富士山登頂できました。自分でも信じられないような経験でした。

一生に一度は登っておきたかったので、登れてよかったです。

ただ、富士山は眺めるのがきれいだなって実感しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました