【フランス】パリ観光3日目:老舗カフェモーニング、オペラガルニエと美術館

サント・シャペル 海外旅行

こんにちは!

パリ観光3日目の記事です。

この記事は、ヴェルサイユ宮殿1日観光の続きです。

初日の記事はこちら。

パリ観光3日目

この日の予定は、

  • 老舗カフェで朝食
  • オペラ・ガルニエ
  • ランチ
  • オランジュリー美術館
  • サント・シャペル

です!

老舗カフェで朝食

今回のホテルは朝食なしプランで予約していたので、朝からカフェに行って朝食を摂ることにしました。

この日訪れたのは、カフェ・ド・フロール(Café de Flore)。

1887年創業の著名人に愛された老舗カフェということで、一度訪れたかったのです。

カフェ・ド・フロール
カフェ・ド・フロール テーブル

素敵なランチョンマット。

こちらのランチョンマット、欲しい方は頼めば頂けるそうです。(私は夫に止められたので頼みませんでした。笑)

カフェ・ド・フロール クロワッサン
カフェ・ド・フロール クロワッサン

定番のクロワッサン。バターの香りで幸せ。

カフェ・ド・フロール パンオショコラ
カフェ・ド・フロール パン・オ・ショコラ

パン・オ・ショコラは外れなく美味しい。サクサクでした!

カフェ・ド・フロール シーザーサラダ
カフェ・ド・フロール シーザーサラダ

栄養バランスを考えて注文したシーザーサラダ

一人で食べるにはボリュームがあり、値段も20ユーロ超え……。

チーズ、ベーコン、鶏肉の分量が多く、サラダというよりメインディッシュ。

カフェ・ド・フロール
カフェ・ド・フロール ムイエット(mouillette)

英語表記は、Soft-boiled eggs (2 pieces), mouillettes and Échiré butter

フランスの定番朝食で、細長いパンを半熟卵につけて食べます。

エシレ(Échiré)バターが付いていて、13.50ユーロ

ボリューム満点の朝食となりました。

そしてこの後、ピカソ美術館へとバスで向かいました。

しかし、扉が開いていませんでした。営業時間前かな? と周りをウロウロして、看板を見つけると……定休日でした。

予定を少しずつ変更したため、曜日の確認をしていませんでした。

気を取り直して、オペラ・ガルニエへと移動しました。

オペラ・ガルニエ

オペラ・ガルニエは行列ができていました。

訪れた時間帯はリハーサルが行われているため中(客席)には入れなないがそれでも構わないか確認がありました。

結果として、十分でした!

写真映えしました。

専用のドレスを持ってきて、ドレスアップして撮影している人もいましたね。

どこを撮っても豪華でした。

夜の時間帯に訪問できるのであれば、オペラの安い席を購入して施設を見学し、ついでにオペラを観ればお得ですね。

ランチはフィッシュ&チップス

johanas fish and chips
JOHANA’S FISH & CHIPS

この数日後にはロンドンにも行くのに、どうしても来たかったのが、JOHANA’S FISH & CHIPS

ドラマ「グランメゾン東京」第1話で手長海老のエチュベを調理したのがこちらのお店。

外観の写真を撮るだけでも良かったのですが、せっかくなので食べてみることにしました。

パリでフィッシュ&チップス? と思われるかもしれませんが、地元の方に大人気で開店前から数人が並んでいました。

開店後はテイクアウトの行列ができていました。

フィッシュ&チップス
JOHANA’S FISH & CHIPS フィッシュ&チップス
フィッシュ&チップス
JOHANA’S FISH & CHIPS フィッシュ&チップスとナゲット

揚げたてで、熱々。美味しかったです。

画像だと伝わりにくいですが、この白身魚は特大サイズでした。

チップスも下に敷き詰められており、空腹で来ないと食べ切れません……。

またパリを訪れる機会があれば、再訪したいお店です。

オランジュリー美術館

オランジュリー美術館(Musée de l’Orangerie)は、モネの「睡蓮」が展示されていることで有名な美術館です。

パリ・ミュージアムパスで入館可能ですが、日時指定の予約が必要です。

訪れた日は地下鉄からのアクセスが悪く、大きく迂回させられて無駄に歩かされ、疲れ果ててようやく到着しました。

美術館内には椅子が置いてあり、座ってじっくり鑑賞する方が多かった印象です。

人が多かった……。

サント・シャペル

パリで最も美しい教会と言われている、サント・シャペル(Sainte-Chapelle)

シテ島にあり、聖遺物を収めるために建設された教会堂です。

こちらもパリ・ミュージアムパスで入場できます。日時予約が必要です。

サント・シャペル
サント・シャペル

パリ最古級のステンドグラスが一面にびっしりと施されています。

サント・シャペル
サント・シャペル ステンドグラス
サント・シャペル バラ窓
サント・シャペル バラ窓

息をのむほどの美しさだと感じました。

美しかったです。

ずっと見ていられました。

終わりに

今回は、パリ観光3日目を記事にしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました