※本ページはプロモーションが含まれています。
こんにちは!
今回は、iPad関連書籍をご紹介したいと思います。
『iPadクリエイティブ』amity_sensei著
リンク
こんな人におすすめ
- iPadをとにかく活用したい人
- iPadでイラストを描きたい人
- iPadでできることを知りたい人
- iPadでデザインがしてみたい人
- iPadで動画編集がしたい人
おすすめする理由
2020年に発売された『iPadクリエイティブ』(amity_sensei著)ですが、もっと早く知りたかった!
仕事でもプライベートでもMacを使用していたものの、iPadでできることがこんなにあるなんて知りませんでした。
そして、星の数ほどあるアプリの中でも、無料のアプリを横断して使ったり、安価で便利なアプリがありこんな機能があるんだ! と感心しっぱなしでした。
「iPadとApple Pencilを使いこなせば人生変わるよ」と帯に書いてある通り、私の生活の質が爆上がりしました。
こちらの本を見つけた時、即買いしてそのまま家で熟読し、紹介されているアプリをほぼインストールしました。
画像付きで詳しく手順が載っているので、つまずくことなく真似できます。
操作方法が一つずつ説明されている辞書のような分厚さの本がありますが、全てを知りたいわけではなく「イイ感じ」に使いたいので、本のボリュームもちょうど良い。
(この本に出会う前にいくつか購入して、挫折しました……。)
私の場合は、
- iPadで読書やネットサーフィン以外のことをしてみたい!
- 自分のロゴが作りたい!
この2つのモチベーションがあったため興味を持ちました。
必要なもの
iPad
私が使用しているのはこのiPadです!
リンク
Apple Pencil
リンク
この2つさえあれば、無限の可能性が開けます!
『iPadクリエイティブ2nd ベストアプリ100』も発売されています。
リンク
終わりに
『iPadクリエイティブ』の感想でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
リンク
リンク
リンク
リンク
コメント