【イギリス】ロンドン1日観光

ビッグベン 海外旅行

こんにちは!

フランス・イギリス旅行7日目、ロンドン観光2日目の記事です。

ロンドン1日目の記事はこちら。

フランス・イギリス旅行初日の記事はこちら。

ロンドン観光2日目

この日の予定は、ロンドン1日観光。

  • カフェで朝食
  • バッキンガム宮殿
  • ビッグベン(外観)
  • ウェストミンスター寺院
  • シャーロック・ホームズミュージアム
  • ランチ

です!

カフェで朝食

この日の朝食は、ライディング・ハウス・カフェ(The Riding House Café)へ行ってきました。

仕事前のビジネスマンが朝食をとっていて、おしゃれな雰囲気でした。

定番のイングリッシュブレックファストとエッグベネディクトを注文しました。

イングリッシュブレックファスト
朝食:イングリッシュブレックファスト

イギリスといえば、この朝食ですよね。

パンが大きくてボリュームがありました。

エッグベネディクト
朝食:エッグベネディクト

エッグベネディクトも美味しかったです。

空間が広々していて、のんびり話しながら過ごせるお店でした。

次はパンケーキも食べてみたいです。

バッキンガム宮殿

朝食後は、バッキンガム宮殿へ行きました。

今回は衛兵交代は見ないことにして、内部を見学しました。

チケットは購入済みでしたが、入口が分かれていてわかりにくかったです。

スタッフの方に聞いても合っているのかわからないまま何とか入場しました。

荷物検査の後、撮影が禁止などいくつかの注意事項を聞いて中を見学しました。

ショップには、ロイヤルファミリーグッズやロンドンのお土産がたくさんありました。

ビッグベン(外観)

ビッグベン
ビッグベン

どこからでも見えますが、ビッグベンの外観を撮りに行きました。

ウェストミンスター寺院(Westminster Abbey)

ウエストミンスター寺院
ウェストミンスター寺院

ロンドン中心部にある歴史的な教会であるウェストミンスター寺院(Westminster Abbey)に行きました。

イギリス王室の公式儀礼(戴冠式・国葬・王族の結婚式など)が行われてきました。

ウエストミンスター寺院
ウェストミンスター寺院

また、歴史の君主や著名人(科学者や詩人、政治家など)が埋葬されたり、記念碑が置かれたりしています。

ウエストミンスター寺院
ニュートン

ウェストミンスター宮殿やセント・マーガレット教会とともにユネスコ世界遺産に登録されています。

一度行くと、ニュースで映像が流れた時などに「あの場所での出来事なんだな」と身近な出来事のように思えます。

シャーロック・ホームズミュージアム

シャーロックホームズ・ミュージアム
シャーロック・ホームズミュージアム

ロンドンに来たら必ず訪れたかったのが、シャーロック・ホームズミュージアム。

シャーロックホームズ・ミュージアム
シャーロック・ホームズミュージアム

ベイカー・ストリート(Baker Street)221bのプレートを見ると胸が熱くなります。

やっと来られました。

入場は時間指定です。

チケットをWebで購入していましたがショップで引き換えが必要だったので、まずはショップのレジでチケットを受け取りました。

その後、予約時間ごとに外で並び、時間になるとスタッフの案内で入場しました。

シャーロック・ホームズ・ミュージアム
シャーロック・ホームズミュージアム

展示されているものは当時のロンドンで使われていたものが多く、細部まで凝っていました。

シャーロックホームズ・ミュージアム
シャーロック・ホームズミュージアム

こんなデスクに憧れます。

見学後は再びショップに寄り、お土産を大量に購入しました。

お土産については別途記事でご紹介します。

ランチ

この日のランチ兼ディナーは、ナンドス(Nando’s)という南アフリカ発祥のチェーン店にしました。

世界に1,000店舗以上ある大型チェーン店です。

スマホでオーダーできるのでゆっくりメニューを見て選びました。

Nando's メニュー
ナンドス(Nando’s)メニュー
Nando's
ナンドス(Nando’s) ベジタリアンメニュー
Nando's
ナンドス(Nando’s) チキン
Nando's
ナンドス(Nando’s)

すべての味付けが好みでした。

日本にはまだ出店していませんが、また食べたいです。

終わりに

今回は、イギリス・ロンドン観光2日目の様子を記事にしました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました